社員・スタッフインタビュー
東洋環境開発の若手社員を中心に、日々の仕事について、会社の将来性についてお話を伺いました。
仕事内容は違えど社員の進むべき方向が垣間見えるインタビューです。
東洋環境開発の若手社員を中心に、日々の仕事について、会社の将来性についてお話を伺いました。
仕事内容は違えど社員の進むべき方向が垣間見えるインタビューです。
ホーム > 採用情報・東環で働く社員 > 社員・スタッフインタビュー > 環境部 太田 輝
入社3年目。
選別プラント内での重機オペレーションを行っております。
東環に入社する以前は、現場作業員をしていました。主にハウスメーカーの新築・リフォーム物件の防水、防蟻、塗装の仕事をしていました。
知人からの紹介で入社いたしました。
私も建設機械の重機や回転フォークリストです。
重機は物の積込をするときに、フォークリフトは荷準備といってカゴで入ってくるもを開けたりですとか選別するために大切なものです。
選別プラントにいるので、お客様から感謝の言葉を頂いたときが一番嬉しいです。
嬉しい反面、建設関係のお客様が沢山くるので繁忙期は夢に出てくるくらいやってます!
一同(笑)
若い人が多いというのが一番大きいと思います。また、資格の取得や、やってみたいことへの挑戦を会社が応援してくれるので、そのあたりが良いところだと思います。
解体工事やリサイクルの仕事は、経験のない新卒の方はもちろん、別の業種からも就職してきていますので、どんな方でも仲良くやって行けると思いますので、興味のある方は是非エントリーお待ちしております。